1. 特殊歯形/特殊歯車試作、どんな形状の歯車でも製作可能です
高歯や横転位歯などの特殊歯形
諸元設定は任意に可能
標準カッターでは加工できない特殊歯形のギヤを独自技術により専用工具レスで製作します。 諸元は任意に設定できるので、試作可能かどうかを気にすることなく、自由な発想で歯車減速列の設計ができます。 専用工具は必要ないので、評価結果によって諸元を変更し再試作することも思いのままです。 もちろん歯車加工専用機で加工したのと同等もしくはそれ以上の精度で提供します。

1.モジュール、圧力角、ネジレ角、歯丈、歯厚、歯元R、歯先R、頂隙などの諸元は任意に設定可能。
2.横転位歯や高歯でも専用の特殊工具は必要ありません。
3.小径内歯車、カサバ、フェースギア、ヘリカルべベルギア、ヘリカルフェース、ウォーム、ウォームホイルなどどんな歯車でも製作します。
4.歯形創生理論に基づいたストレスの少ない加工方法で高精度に製作します。
5.モジュール0.2~3.0程度まで
6.数量が多い場合は専用特殊ホブカッターを内製し短納期対応も可能です。
7.歯車加工専用機のような制約が無いので、どんな組み合せの歯車でも製作可能です。

1.平歯、ハスバは問いません。
2.小径小モジュールの特殊歯形でもOK。
3.フランジ付歯車や歯底より外側に幾何形状があるセクターギアも可能。
4.1周の間に位相や歯形の異なる複数の歯車があってもOK。
5.ホブ切りのようなカッターの切り上りが発生しないので図面通りの歯長で製作可能です。
6.少数歯をホブ切りした場合に発生するアンダーカットも再現します。

1.貫通穴はもちろん止まり穴への加工もOK。
2.止まり穴の場合でも逃げ溝なしで製作可能です。
3.材質、諸元によりミル加工、ブローチ加工など複数の工法から選定します。
4.ブローチ加工する場合でも工具は全て内製しますので、工具製作のためのリードタイムは不要です。
5.小径小モジュールの特殊歯形にも対応します。

1.特殊なダイスや砥石は不要です。専用工具レスで短納期対応します。
2.工具製作のためのリードタイムは必要ありません。
3.歯面の面粗さも調整可能、Ra0.4以下対応します。

1.2ピースに分割してはめ合せる場合のような制約がないのでどんな肉抜きでも付けられます。
2.型出し同等の形状が製作できるので、金型起工前に強度評価や耐久試験が可能です。

1.歯車以外の幾何上の基準に対して位相をあわせることもできます。
2.ハスバ歯車の位相合せもできます。
3.ウォームでは基準位置から特定の歯溝または歯先までのピッチを指定可能。
4.ギア部の切り出し、切り上りの位相指定もできます。
5.歯車加工専用機のような制約が無いので、どんな組み合せの歯車でも製作可能です。
2. 製作可能歯車一覧
製作可能歯車一覧 | |||||||||||
外歯 | 内歯 | カサバ | カサバオフセット | フェース | フェースオフセット | ウォーム | ホイル | ラック | セクター | ||
標準歯形 | 平歯 | ○ | ○ | ○ | ― | △ | ― | ― | ― | ○ | ○ |
ハスバ | ○ | ○ | ○ | △ | △ | △ | ○ | △ | ○ | ○ | |
特殊歯形 | 平歯 | ○ | ○ | ○ | ― | △ | ― | ― | ― | ○ | ○ |
ハスバ | ○ | ○ | ○ | △ | △ | △ | ○ | △ | ○ | ○ |
○対応可能です。
△加工可能ですが、3Dモデルの支給前提で受け賜ります。支給なき場合は別途設計費用を申し請けます。
その他
1、2段ギヤ・複合歯車は任意の組合せで一体加工可能です。
2、カサバについては標準歯形・グリーソン歯形どちらも対応可能です。
3、標準歯形の外歯についてはカミアイ試験データを添付します。
4、それ以外の歯車の精度保証については御注文時に別途打ち合せさせていただきます。
(過去の実績からJIS-B1702-1 N6級~N9級程度が実力です)